西郷校区生け花クラブ
- 基本情報
内 容 生け花
活動日 毎月第二・第四火曜日
(10・11・2・3月はどちらか1回のみ)
20:00~21:00
新規会員募集中 体験参加できます
- 池坊豊橋支部の先生にご指導を受けている、歴史あるクラブです。
楽しく和気あいあいとお稽古をしています。
参加費用は、月2回3,000円(花代含む)です。花器と剣山は各自でご用意ください。
七夕会
- 基本情報
内 容 自彊術(じきょうじゅつ)
活動日 水曜日
冬期18:00~19:30
夏期19:00~20:30
新規会員募集中 体験参加できます
- 自彊術は武術と間違えそうですが、「呼吸運動」「全身体操」によって組み立てられており、体の疲れや成人病にも効果があり自らの心身の調節を図る体術です。
西郷の教室は50代から70代の女性でなり、町や世代の違う人達との交流もあり楽しく健康体操が学べます。
毎週水曜日に、やっていますので興味のある方は一度のぞいて見てください。
唱和会
- 基本情報
内 容 カラオケ
活動日 毎月第二・第四金曜日
19:00~21:00
新規会員募集中 体験参加できます
- 当校区はカラオケが好きでも、近くに利用できる施設のない地区です。校区市民館にて、月2回集まり実施しています。
インターネットカラオケですから、新曲も昔の曲も対応できます。
会員は、校区の方なら特に年齢性別は問いません。興味のある方是非どうぞ
オーディオ同好会
- 基本情報
内 容 趣味・実用
活動日 毎月第三金曜日
19:30~21:00
新規会員募集中 体験参加できます
- 進歩の目覚ましい、映像・オーディオ・インターネットの技術活用の習得、高齢者でも分かり易く勉強する会です。
特にスケジュールを決めず、その時々に応じた内容で進めています。
なのはな会
- 基本情報
内 容 絵本の読み聞かせ・学校図書室整備等
活動日 小学校で朝授業前の時間に1年生から4年生(月1回)5月~7月・9月~2月
市民館まつりでの読み聞かせ
新規会員募集中
-
次郎柿の会
- 基本情報
内 容 運動とゲーム
活動日 月に3回
木曜日の1時30分~3時
新規会員募集中 体験参加できます
- 地域の高齢の方が集まって、ストレッチやマット運動などをしています。
ゲームやクラフトなどを行う時もあります。
希望されたグループのみ紹介しています。
各グループへのお問い合わせは、西郷校区市民館が取り次ぎますので、お気軽にお尋ねください。
新たにグループを立ち上げたい方は、スタッフにご相談ください。